メイン

2008年04月03日

現地でダンパー オーバーホール リセッティング


   
全日本名阪に向けての合同練習会に行ってきました。
クーロス エンジニアリングの木本さんがメカで来てくれたので、セッティング作業を全部お任せして、運転に専念できました。
ダンパー交換やアライメント、車高セッティングなど、自分でやるとなると「まぁ、今のままでいいか」ってなってしまうときもありますものね。
※ 木本氏、ブログ初登場ですね。何気に雪駄です(笑)
 
さて、今日のメインは、スーパーオーリンズの現地オーバーホール リセッティングです。
スーパーオーリンズを開発している AZUR の川村代表はいつも↓のワゴンで会場に現れます。
ジムカーナ選手、特に全日本選手には、おなじみのワゴンですよね!
 

 
このワゴンの中には、オーバーホール用の機材が詰め込まれています。
その機材を使って、全日本の一部トップ ドライバーだけではなく、僕のような下っ端ドライバーのダンパー オーバーホール リセッティングも現地でやってくれるのです。
 

 
そりゃ、これだけのことをしていれば、初心者から全日本トップドライバーまで対応できるダンパーを作ることができるのも納得です!

今日は、フロントダンパーのリセッティングでしたが、ダンパーをはずして持っていくと、あっという間に目の前でダンパーをバラバラにして、リセッティング開始。
そのついでに、シムの構造なんかを教えてもらいました。

乗ってみると、まるで LSD の利きが強くなったような感じになり、動きが激変!
こんなのって、LSD を変えないと無理、って思ってた。
ダンパーって凄いね。
タイムもコンスタントに1秒アップ。その後、その“LSD の引っ張り”を意識しすぎ、アクセルを踏みすぎてタイムダウン・・・
(-_-;)

自分では良い走りはできたと思うのだけど、今日はとんでもないトップタイムを出した人がいて、ちぎられてしまいました。
うーん・・・
全日本名阪ラウンドまでには何とか差を詰めたいなぁ。


  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2008年02月24日

SUPER OHLINS '08 Spec.2 !

開幕戦が延期になってとても助かったのですが、スポンサー様のご厚意で、直前に某コースをテスト走行させていただく機会があり、ボディとダンパー ('08 Spec.1) の進化を確認できました (腰を痛める直前ね!)。

路面温度は 10℃ 前後で、かつフロントタイヤも夏用タイヤ (WTH) だったのですが、昨年の 9 月末に同じコースで同タイヤ (WTH) でテストをした時のタイムを 0.3 秒ほど上回るタイムが 1 本目で出ました。

もちろん、エンジンもまともになり、タイムアップして当然なのですが、なにより路面のアンジュレーションがあってもトラクションが抜けない、微小ロール角でもきちんとダンパーが働いてくれて外足のタイヤをちゃんとつぶしてくれる、ロール角が大きくなる箇所でフルバンプしにくい (こちらは KOUROS のボディーワーク) など、かなり進化しています。
ファイナル 4.6 もベストマッチです。

  ・・・

依然ほとんど走れていないのが現状ですが、Super OHLINS ダンパーをサポートいただいている AZUR の川村氏から連絡があり、

「さらにスペックを進化させた ’08 の Spec2 ができたよ。2 時間あればセットを変更できるから、送ってくれたらすぐに送り返すよ。」

と言っていただけました。
ほんとありがたいです。
来週にも KOUROS に車を入れて、AZUR にダンパーを送ってもらおうと思います。
 
  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年12月16日

Super OHLINS by AZUR スポンサード

昨日は、ウチのクラブ (Team WIZARD) とスポンサーの SABEL さんの忘年会でした。
9時過ぎまでキタの WIZARD の忘年会に出席、そこからミナミに移動して SABEL さんの忘年会に参加させていただきました。
「ブログ読んでますよ」という声を沢山掛けていただいて、嬉しかったです。
ありがとうございます。頑張って更新しないとね・・・

って、シーズンオフはネタが少なくて(-_-;)

  ・・・

来シーズンに向けて、新たに “超強力” なスポンサー様についていただきました。

“セッティングの魔術師” の異名を取る川村代表率いるエレガントスポーツ アジュールさんです。
先日の JAF スポーツの僕のインタビュー記事でも紹介していただきましたが、今年の最終戦での川村さんの “遠隔セッティング” に代表されるように川村さんの状況やドライバーのクセを見抜く力は本当に凄いです。

川村さんは、僕がまだ別のメーカーのダンパーを使っていたときでも、自社のダンパーユーザーと分け隔てなくアドバイスしていただけることに、いつも驚いていました。
僕が昨年スランプのどん底にいるときに、アドバイスで救ってくれたのも川村さんでした。

Super OHLINS の凄さは、川村さんの凄さ、です。
何が凄いって、DC2 インテグラのようなもうやりつくされたような車両でも、未だに Super OHLINS は進化し続けているのです。
どんどん新しいテクノロジを導入し、スペックが洗練されて行っています。
普通、こういう車種は開発終了してしまうのですが、AZUR の Super OHLINS は違うのです。

  ・・・
 
** お知らせとおねがい **
この日の日記へのスパムコメントが増えてきたため、この日の分だけ、コメントとトラックバックを受け付けないようにしました。この日の日記にコメントいただける場合は、最新の日記にコメントいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
 
  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年12月08日

今年は鈴鹿で1戦負けたので、来年は全勝! & サスペンション仕様変更

いよいよエンジンが載り、後はダンパー待ちです。

今年は、地区戦、後半 4 戦出場して、3 戦勝ちましたが、来年は、エンジンが今年よりは最低でもよくなり (まともになり(笑))、体調も回復して最初から出られるわけですから、地区戦は当然ながら出場全試合勝つつもりで行きます。
でないと、エンジンを補修した意味がありません。

全日本も名阪と鈴鹿くらいですが、出るからには上を狙います。
また、表彰台にあがれたらいいな、と思っています。

  ・・・

来年のサスペンションは、クーロスの木本氏とアジュールの川村代表が話し合ってくれて、フロント ダンパーを 15mm ストロークアップして、ヘルパースプリングを使うことになりました。
内足の着きの向上と、雨天での車高設定の自由度の向上が目的です。
減衰力設定の基本線は今年と同じです。

木本さんと川村さんは、僕の走りを良く分かってくれているので大変助かります。

シーズンオフにテストして、良くなければすぐに戻すことを考えています。

  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら