メイン

2008年04月13日

テストでちぎられた原因判明

全日本 SA2 の永島君がビデオを速達で送ってくれました。
コマ送りで解析したところ、ちぎられた原因が判明しました。
やはり思った通りというか、課題は課題のままというか・・・

僕が、常に課題と考えているあるコーナーがあるのですが、やはりそのコーナー “だけ” で 0.5 秒も差をつけられていました。
近畿選手権だけでは、それでも差がつかなかったので、明らかになってこなかったのですが、さすがに全日本のトップと比べると問題は明白。
走りなれているからこそ、苦手意識が抜けず、未だに “走行イメージ” を作れずにいたのですが、やっぱりそのコーナーでした。
ただ、ビデオ解析で、ある程度対策は立てられそうな気がします。
さて、次の全日本までに解決できるでしょうか。スリリングですね。
自分でも少し楽しみです。
 
  ・・・
 
 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2008年03月16日

開幕に向けて減量中 & AXIS パッド到着!

現在、シーズン開幕に向けて減量中です。
とりあえず、昨年夏くらいの体重にまで戻しました (-2kg)。
今週中にあと 1kg 落とす予定です。
 
さて、今年も AXIS さんと T-ring さんでブレーキをサポートしていただけることになりました。
いつも本当にありがとうございます (u_u)
 

 
とりあえず、今シーズン開幕向けのパッドが到着しました。
フロントは Type SH (特注となります)、リアは Type M の昨年どおりの組み合わせです。
この組み合わせは、Super OHLINS とクーロスのボディワークと相まって非常にバランスが良く、AZUR の川村さんも絶賛でした。
苦労してバランスを探り、T-ring の大原さんに無理を聞いていただいた甲斐がありました。
98 はホント、ブレーキバランス取るのが難しいですものね。
ありがとうございます。> 大原さん 


  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2008年01月07日

練習ではやっぱりコースアウトするくらいでないとね

なーんてタイトル書いてるけど、全然練習できてません・・・(-_-;)
・・・っていうか、秋の地区戦最終戦以来、走ったのは 2 回だけ。ってアカンやんっ!

  ・・・

以前、BS のタイヤテストで一緒になった山野 (哲也) 氏に、

「上手く走れているし、タイムも出てるけど、コースアウトしてないのは問題かな。そりゃ無理だろ、って思うスピードで入っていくようにしないと」

と言われた。まさしくその通りだと思う。
実際、このテストでは、山野氏は名阪の奥のヘアピン (俗称 “新コース”) に入る手前のところでコースアウトして、NSX の高価なカーボン チンスポイラーをダートに落としていました(笑)
マジで、ものすごいスピードだった!

上手く走る、より、速く走ることを主眼に置いて練習しないと、速くならないと思う。

とはいえ、今年からもう無理はしないことにしたので(笑)、楽しくのんびり走ります。
でも、チャンピオンは取るよ!(笑)
 
 
  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年12月30日

練習会タイム表

この1週間、忙しくてタイム表をアップするのが遅くなりすみません。
・・・とはいえ、結局 Excel に写している暇がないので、スキャンしてアップしてます。

人数が少なかったこともあり、最多本数は 26 本の方が 2 人でした。

※ 丸付き数字で2と記入してあるのは、分かっている限りの 2 名乗車のタイムです。また川村さんのドライブしたトライには、杏子さんが「川村D」と記入してくれています。
(印刷しやすいように縦でスキャンしたので、画面で見る場合は 90 度回転してみてくださいね。)
 
タイム表
 
  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年12月25日

オイルって大事 & 練習会報告

12/23 の練習会、何とか無事終了。

アジュールの川村さんが、熱心かつ丁寧に指導してくださったので、参加者全員、目から鱗が落ちまくり。
川村さんに乗っていただいた後のクラブ員の走りはまるで別人のようで、タイムもドンとアップしてました。
まさに“川村マジック!”
ほんと素晴らしかったです。
審査委員長(笑)の杏子さんが、1 日中計時をやってくださって (タイム表にはその時点その時点での路面コンディションまで記入!)、ホントに助かりました。ありがとうございました。

  ・・・

ただ、参加者 15 名のはずが、1 名無断欠席、1 名リタイアで 13 名となってしまいました。
次回やるかどうかは未定ですが、やるならもう少し余裕をみて定員を取っておかないと辛いですねぇ。

  ・・・

その参加者の方のリタイアの原因ですが、実はオイルでした。
以下、レポートを転記 (一部、伏字にしています)。

***

実を言うと白煙を吹くきっかけになったのは、一時的にパワークラスターから X X X (大手メーカー製 100%化学合成オイル) に戻した時からです。8月の練習会を走るにあたって、さすがに真夏で 0W20 の連続走行は厳しいだろうと思って、余っていた5W30に替えました。しばらくするとアイドリングから結構な白煙が出るようになって、最初はオイルを多めに入れたのが原因かと思っていたのですが、その後も症状は収まらず、オイルは良く減るし、ブローバイは増えるし、白煙は少しずつ酷くなるしで、各所からアドバイスをもらった結果、今月にタービンをオーバーホールに出したところ、コンプレッサー側がハウジングに接触して削れていました。(高すぎる排圧が原因らしく、X X X にはよくあるらしいです。)
そういう意味ではパワークラスターの性能にはおどろかされるばかりです。余っているとは言え、普通のオイルに交換してしまった事を悔やむばかりです。でももうパワークラスター以外のオイルは使い切ってしまったので、今後は迷わずパワークラスター一筋で行きますので来年もよろしくお願いします。

***

いやぁ、オイルって大事ですね。

僕のインテグラのエンジンも 3 シーズン使い倒して、自走で全日本を遠征し、数万キロを走って、しかも僕のオイル管理不足から、残り 2.5 リットルしかない状態で全開走行を繰り返したにもかかわらず、シリンダーは無傷!軽いホーニングだけで問題なく使用できました (もちろん、オーバーサイズピストン、なんて使ってませんよ!)。
やっぱり、いいオイルを使わないとダメですね!
 
 
  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年12月22日

エンジン絶好調! & 明日は主催練習会

仕事が忙しくて、ラッピングがなかなか終らず、昨日ようやく完了!

しかし・・・まともなエンジンって、なんてパワーがあるんだ!って改めて驚嘆!
みんなこんなエンジンで走っていたのね。
そりゃ、鈴鹿のスタート後の直線の 4 秒区間で 0.3 秒も負けるはずだ。
来シーズンは負けませんよ~。

ウチのエンジンは、セナルトの伊藤さんが組んでくれた、完全レギュレーション準拠のエンジン。
「いつでも、開けてもらっても構いませんよ。どれだけでもご自由に」ってエンジン。
どこぞの EK9 のピストンを使った “ハイコンプ” 仕様のエンジンとは違います。
それでも、これだけ調子がいいのは、さすが伊藤さん、って感じです。
それなのに、あんなに安くしていただいて・・・
恐縮です (u_u)

  ・・・

明日はホームコースで主催練習会です。
主催練習会、と言っても、15 名だけのこじんまりした練習会です。
アットホームな感じで楽しくやります。雨も 6 時には止むようだし。

アジュールの川村代表も講師として駆けつけてくれるそうです。しかもサービスカーで来ていただけるので、現地でダンパーばらしてリセッティングもしていただけるとのこと。
ありがたやありがたや。

  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら

2007年11月08日

やっぱりこれが効くね。

今年の一番のチューンアップは、自分の心肺機能の向上だと思います。
やっぱり、モータースポーツって、頭脳のスポーツでしょ?
頭で、走行のイメージを作って、それをステアリングとブレーキとスロットルを組み合わせて、そのイメージに近い状態を実現しつつ、脳にフィードバックを送って、またそれに合わせて修正する、という非常に高度な処理を短時間に行っている。
それだけの処理を効率的に行わせようと思ったら、脳にいかにたくさんの酸素を送り込んでやるか、ということが重要になります。

そこで、今年は再度心肺機能を重点的に鍛えなおしました。
ジムのトレーナーに心肺機能向上に重点を置いたトレーニングメニューを作ってもらい、それを実行してきました。
やはり、違いますね。
ミスも減ったと思います。

車のチューニングも大事ですが、人間のチューニングも同じくらい (いやもっとかな?)、大事だと実感した 1 年 (後半だけだけど) でした。

車両をやるより予算も少なくて済むし、なにより健康になるしね!

  ・・・

 

※ 本家 VTEC-FREAK.NET は、こちら


  ・・・